SSブログ

花粉症医師はどんな薬を服用してる?医師の花粉症対策 [生活]

スポンサードリンク




0038_LL.png
http://ixil.info/wp-content/uploads/2014/07/0038_LL.png

目がしょぼしょぼ、鼻がムズムズ・・・
花粉症の患者にはツライ時期が今年もやってきました。
日本人に占める花粉症の割合は3割と言われています。
それだけの人数がいれば、お医者さんにも花粉症がいるはず!ということで、

「医師は自身の花粉症のためにどんな薬をチョイスしているのか?」

日経メディカル編集部の記事から引用してみたいと思います。

[iモード]何はなくとも抗ヒスタミン薬から・[iモード]
花粉症の症状を抑える
“抗ヒスタミン薬”
は、症状が出る前から服用したほうがよいとする意見の一方で、症状が出てから飲んでも効果があるとする意見があり、統一見解はないそうです。

回答した1951人のうち、半数以上の医師1067人が
「花粉症である」と答えています。
このうち364人が抗ヒスタミン薬を服用していました。
服用開始タイミングを考えなければ、花粉症症状を抑えるために抗ヒスタミン薬を服用しているのは810人(全体の41.6%、花粉症医師の75.9%)に上りました。
花粉症医師の8割がシーズン中に抗ヒスタミン薬を服用していることになります。

[iモード]どの薬が花粉症医師に人気があるのか[iモード]
抗ヒスタミン薬は第一世代、第二世代合わせると、一般ベースで20種類以上が発売されています。
それぞれに眠気の副作用が少ない・効果が長持ちなどの特徴がありますが、自分に合った薬が見つからないなどの意見も聞きます。

花粉症の医師に、医師自身が現時点で服用している、もしくは服用の見込みである抗ヒスタミン薬を聞いてみたところ、以下のような結果となりました。

2位以下を大きく引き離し、フェキソフェナジン(商品名アレグラほか)、これにレボセチリジン(ザイザル)、オロバタジン(アレロック)が続きました。
眠気が少ないことを重視している医師が多いと分析できます。

眠気が少ないことを重視していいる医師だけでみると、フェキソフェナジン(アレグラほか)に加えロラタジン(クラリチンほか)がシェアを増やしています。
一方で有効性を重視する医師の中で人気が高いのはレボセチリジン(ザイザル)とオロバタジン(アレロック)。
またこちらでもフェキソフェナジンはトップを維持していて、医師の間でも人気が高いのがわかります。
E382A2E383ACE382B0E383A9E98CA0-f8cbb.jpg
http://cottostreet.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5a5/cottostreet/E382A2E383ACE382B0E383A9E98CA0-f8cbb.jpg?c=a2

[iモード]医師が実践している花粉症対策は?[iモード]
服用する薬のほかに、実践している花粉症対策を医師に聞いたところ、マスク・ゴーグル・うがいといった一般的な答えのほか

「点鼻ステロイド」
「小青竜湯」
「鼻うがい」
「加湿」

という答えが多くありました。
少数意見としては「ビタミンDのサプリメント」「ヨーグルト」「ミントティー」「ハーブティー」などなど。

いかがでしょう、花粉症医師の花粉症対策は?私も参考にしたいと思います


スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。