SSブログ

お台場の海上に幅30メートル巨大五輪シンボル設置 [五輪]

スクリーンショット 2019-03-28 8.22.20.png
2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの巨大シンボルを臨海部に設置する計画で、お台場海浜公園(港区)前の海域に台船を用いて浮かばせることが27日、分かりました。

今月末に都が発表する。巨大シンボルは大会開催に合わせて街を装飾し、機運醸成を図る「シティドレッシング・大規模展示物基本計画」の肝で、東京大会を象徴する風景として、重要な役割を担います。

幅20~30メートルの巨大五輪シンボル
お台場海浜公園前の海域に台船を入れ、その上に巨大シンボルを設置します。同公園は大都市の中心にありながら砂浜があり、日頃から多くの外国人観光客が訪れるスポット。周囲には東京を象徴する風景が広がっている。すぐそばにはレインボーブリッジ、海の対岸には高層ビル群が立ち並び、東京タワーも見えます。大会を放映する国際映像にも映えると判断された。同公園はマラソンスイミング、トライアスロン(五輪・パラ)の競技会場でもあります。

お台場の巨大シンボルは、高尾山(八王子市)のものと同様、東京を象徴する場所として、他に先がけ20年1月ごろから設置。五輪イヤーの幕開けとともに、機運醸成を図ります。

お台場には競技会場が集積
臨海部は今大会から採用された都市型スポーツの競技会場が集積する場所。さらに、競技期間中に聖火をともす聖火台を有明地区に設置するなど、都や大会組織委員会は臨海部に東京大会を象徴する計画を相次いで打ち出してきました。東京大会に競技会場が1つの場所に集まる「五輪公園」は整備されませんが、同様の盛り上がりを臨海部につくり出したい考えもあるようです。

五輪・パラのシンボルマークはライブサイトが整備される代々木公園、井の頭恩賜公園や、羽田空港・成田空港の国際線到着ロビーにも設置。日比谷公園には園芸装飾でシンボルが描かれます。大会マスコット像もJR高輪ゲートウェイ駅前、東京都庁、多摩・島しょ部に設置。これらは開幕を翌月に控えた20年6月から設置し、大会の雰囲気を盛り上げます。
スクリーンショット 2019-03-28 8.21.00.png(2012年ロンドン五輪時のタワーブリッジ)




共通テーマ:スポーツ

「高輪ゲートウェイ」駅撤回求め、ネット署名4万8千件がJR東日本に提出 [生活]

スクリーンショット 2019-03-28 8.07.07.png
20年春に暫定開業する山手線新駅「高輪ゲートウェイ」の名称撤回と「高輪」への変更を求め、コラムニスト能町みね子さん(40)らが27日、1月までに集めた撤回を求める署名4万7930人分を東京・新宿のJR東日本に提出し、都内で会見しました。

提出者は能町さんのほかに、地図研究家の今尾恵介氏と国語辞典編さん者の飯間浩明氏。他に境界協会主宰の小林政能氏、立正大非常勤講師の杉内由佳氏も今後、運動に参加する。賛同者にはカンニング竹山隆範、デヴィ夫人、清水ミチコらが名を連ねます。

能町さんによると、JR東は鉄道事業本部・営業部課長ら幹部4人が対応。署名は受け取ったが「駅名を変える必要はない、という同じ結論を繰り返された」と、スタンスはかたくなだったそうです。

ただ能町さんは、駅名決定以前に、地元有志が「高輪」の名称を求めた署名は、JRが受け取り自体を拒否したことを明かし、「署名を受け取ってもらえたのは大きな1歩」と一定の手応えを得た様子。運動のゴールについて「高輪の駅名に変わることが最高の着地点。草の根運動というか、『高輪』と呼び慣らす運動はしていこう」と話しました。

今尾氏は会見で「駅名は所在地の歴史的な地名を付けるのが基本。旧国鉄は見識があって、原宿や御徒町などは町名としてはなくなったが、駅名には残った。(今回は)ゲートウェイという商標を付け加えてしまっている。高輪は何も足さない、何も引かないのが一番良い」。飯間氏は「ゲートウェイが(公募)上位にあればマイノリティーとして我慢するが、(公募130位の)現実は反対するしかない」と訴えました。

能町さんは昨年12月から1月の約1カ月間、署名サイト「Change.org」で署名を募集した。能町さんはこれまで、ネット上でも反対意見が大多数として、高輪ゲートウェイの駅名を「後世に残したくない。恥」と批判していました。



共通テーマ:地域

ジャガー横田の夫・木下博勝氏が新元号発表!?批判殺到に・・ [生活]

スクリーンショット 2019-03-27 17.50.46.png
ジャガー横田の夫で、医師・タレントの木下博勝氏が自身のブログで「新元号」を発表し、物議を醸しています。

木下医師は24日にブログを更新し、「新元号は、『永光』で決まり?」というタイトルのエントリーを投稿。その中で「4月1日に発表予定の新元号ですが、以前武田氏(原文ママ)の予想されているいくつかを紹介させて頂きました」と、5月1日から施行される新元号について触れ、「その中にも御座いました、『永光』に決まったとの未確認情報が入りました」と情報源は明かさないながらも、新元号が決定したといった文面をつづりました。さらに、木下医師は「約1週間後には、その真意が判明しますが、いかに」とし、「因みに僕は、徳弘(原文ママ)、押しでしたが。皆さんは、いかがですか?」と記していました。

事前に漏れると変更される可能性
しかし、新元号については、政府が以前から公表前の漏洩を防止するために情報管理を徹底することを明かしており、事前に漏れれば差し替えることも発表されています。

新元号は4月1日に正式発表
正式には4月1日に閣議決定されるとのことですが、菅義偉官房長官は、14日に新元号の考案を複数の有識者に正式に委嘱したことを明らかにしており、選定作業は現在、最終段階。木下医師がどのようなルートで「永光」に決定したという情報を聞いたのかは不明ではあるものの、ネットからは
「これを書いた時点で例え候補になっていても除外されます。そんなことも知らないの?」
「新元号漏れたら変わるってあれだけテレビで言ってるにこういうことするんだ…」
「情報知って浮かれる気持ちも分かるけどブログで公表する意味が分からない」
という声が殺到。炎上する事態になっています。

果たして木下医師の情報は正しいのだろうか。来月1日の発表にも注目が集まります。



共通テーマ:日記・雑感

「高輪ゲートウェイ」駅反対にネット署名4万8千件 [思ったこと]

スクリーンショット 2019-03-27 17.19.39.png
1971年西日暮里駅以来の山手線新駅「高輪ゲートウェイ」
山手線で2020年に開業予定の新駅「高輪ゲートウェイ」(東京都港区)の駅名撤回を求める署名活動がインターネット上で行われ、呼びかけ人らが27日、集まった約4万8000件の署名をJR東日本に提出します。なぜそんなことになっているのでしょう。

呼びかけ人は東京都内の地名の歴史に詳しく、鉄道関係の著書もあるエッセイストの能町みね子さん。昨年12月にJR東が新駅名を公表した直後、ネットの署名サイトで活動を始めました。能町さんは「駅名は地名と同じく公的なもの。その土地で長年語り継がれた地名を使うべきだ」と訴えます。

「高輪ゲートウェイ」公募では130位
JR東日本は昨夏、新駅の名前を公募しました。郵送やネットで約6万4000件の応募がありました。1位は8398件を集めた「高輪」で、2位の「芝浦」に倍近い差をつけた。「高輪ゲートウェイ」は36件で130位でした。
能町さんは「何のための公募だったのか。決め方が不透明」と指摘します。署名は約1か月間で4万7930件に。賛同者には芸能人や大学教授らも名を連ねます。

JR東日本は社長以下の社内選定委員会で駅名を決めました。
公募時も「応募のあった全ての駅名案を参考にする。1位を駅名にするわけではない」と説明していました。様々な意見は把握しているというが、駅名の見直しは否定し、「愛着を持ってもらえるよう引き続き努力を続ける」としています。

鉄道ジャーナリストの梅原淳さんは「JR東日本は公募時にもっと丁寧に説明してもよかった。駅名を変えるのは難しいだろうが、ゲートウェイを括弧でくくり、高輪を強調する方法もある」と提案しています。

2020年に暫定開業予定の「高輪ゲートウェイ」駅の行方は果たして・・?


共通テーマ:地域

NGT48暴行事件の会見が不振に終わった三つの理由 [芸能]

スクリーンショット 2019-03-27 17.08.06.png
22日に新潟市内で行われた、NGT48の運営会社・AKSによる記者会見。昨年12月、NGT48メンバーの山口真帆(23)が男性2人から暴行される被害を訴えていた件に関し、2月1日に発足していた第三者委員会の報告を発表するものでした。

会見の前日に突然報告書が公表
報告書自体は前日の21日に突然、公表されました。その内容を読むにつけ、会見の内容も微妙なものになることは想定していました。もちろん、会見中に山口自身がツイッターで反論したという想定外の展開も影響したのは確かだが、予想をさらに上回る不出来な結果に終わったのには、それ以外にも3つの理由がありました。

まず第一に、会見を行った取締役の松村匠氏を含め、AKS側が「第三者委員会」の意義を十全に理解していなかったこと。第三者委員会には調査の強制力もなく、実際に報告書にも、その真実性を強く担保するものではないと記されている。それでもAKS側は、ファンと私的なつながりを持ったメンバーを不問に付すなど、グループに対する処置を決める基準として、「第三者委員会の先生方の判断」を錦の御旗のように利用したのです。

報告書の中でも、被疑者男性が暴行をそそのかしたとして一部メンバーの名を挙げたことは認定していましたが、そこは「証拠がない」として無視しました。一方で、委員会が騒動の原因の一つとして新潟の地域性を指摘した点については、はっきりと「そうは考えておりません」と否定。同じ報告書の中で、一部を否定し、一部を無条件に受け入れるというのは、説得力の欠如に直結します。さらに言えば、委員会のメンバーが1人も出席せず、依頼した側だけで会見を行っている時点で、その信頼性は決して高いものにはならないのは明らかです。

第二には、山口に対する「被害者」という視点が欠落していたことです。山口の主張が完全に正しい保証はなく、運営側の主張が誤っている保証もないが、実際に山口は男性に暴行されたという事実は存在します。心身ともにダメージを受けた山口のケアに関しては、具体的に行われた様子はまったくありません。

その上で会見でも質問がありましたが、被害を受けた山口の主張を採用せず、メンバーの主張のみを採用し、関与がなかったと「断言」した理由は何だったのでしょう?
「被害者がかわいそう」という感情的な問題ではなく、実際に暴行が起こったことの十分な説明が、この回答ではつかない。

第三に、これが最も大きいと思われるが、運営側に何かを隠そうとする意図が明確に見えていたことです。松村氏は、メンバーとファンの私的交流を説明するたびに「あいさつ程度でも」という言葉を連発。実際に「あいさつ程度」という文言は報告書には記載されていなかったのだが、問題はそれよりも、より小さな事象を強調して意識させることで、より大きな事象から目を背けさせる狙いを見せていたことにあります。

回答内容に欠けている「誠実さ」
父母への説明に関しても、一部記者が山口の父母の反応を質問したところ、松村氏は「山口だけでなく、ほかの父兄も出席していて」と回答し、全体的な話題にすり替えた。言うまでもなく、こちらが聞きたかったのは全体の意見の要約ではなく、山口の父母の回答それ自体。そこから逃げてないふりをして逃げたとしか、聞く側には感じられませんでした。正直なところ、回答の内容に誠実さが感じられなかったことで、取材陣のイライラが募って追及が厳しくなった点も否めません。

話し合いで解決する期間は終わった
とにかく、質問と回答の食い違いが相次いだ会見。それでもAKS側は、再調査については明確に否定しました。
ファンやマスコミの反応を見ても、今回の会見が失敗であり、山口と運営の溝はさらに深まっているのは間違いありません。
少なくとも、松村氏が連呼した「話し合い」で解決する期間は過ぎたと思います。このまま反対側を向き続けていれば、問題は解決するどころか、グループの存続事態にも関わる展開になるのは必至でしょう。


共通テーマ:芸能

山口真帆が卒業示唆?AKS運営の会見に不信感 [芸能]

20190113s00041000377000p_thum.jpg
山口真帆、NGT運営会見に不信感
NGT48の山口真帆(23)が昨年12月、暴行被害に遭った事件で、48グループを運営する「AKS」は22日、新潟市内で、第三者委員会の調査報告書の説明会見を行いました。

山口はこの会見をネットの生中継で見ていたとみられ、途中で「なんで嘘(うそ)ばかりつくんでしょうか」などと、怒り爆発の連続ツイート。解決に向かうための会見で、本格的な活動再開が見通せない状況に陥りました。
不在の被害者が途中で何度もツイートし、出席者が何度もその質問に答えるという前代未聞の会見となったのです。

AKS運営責任者の松村匠取締役、NGT劇場支配人の早川麻依子氏らが出席。松村氏は、前日21日に公式サイトで発表した調査報告書の内容を説明し「山口ともコミュニケーションを取り、フォローに努めていきたい」と事態好転への思いを語りました。



ところが、会見開始から約45分後、山口の猛批判ツイートに気づいた記者が挙手。投稿された「松村取締役は第三者委員会が行われる前に“繋(つな)がっている(ファンと私的交流している)メンバーを全員解雇する”と私に約束しました」との内容を読み上げました。山口はネット中継で会見を確認していたとみられます。

松村氏は困惑した面持ちで「ツイートに書かれていることには事実ではないことがある」と反論。報告書でファンと私的交流をしていたメンバーの存在を指摘されながらも結果的にそのメンバーに何の処分も下さないことについて「(私的交流の)確かな証拠がないと処分できない」と説明。山口の「松村取締役に1月10日の(劇場での)謝罪を要求された」との投稿も「していない」と否定しました。

運営側は山口に対して20日に報告書の内容を説明。その時の山口の様子について早川氏は「“私が言ったことが書かれていない”と不満を持っていた」と話したとされます。

その不満と怒りを爆発させるかのように山口は会見中、計5回にわたってツイート。「(松村氏は)証拠がないとおっしゃっていますが、犯人グループとの交際を認めたメンバーもいます」と、報告書で指摘されていない新事実を明かしました。

この新事実について松村氏は「この会見が終わってから(メールを)読ませてもらいます」と答えを回避。「調査をやり直す?」の問いには「それはない」と否定し、山口が会見する可能性については「持ち帰らせていただく」と検討課題とする考えを示しました。

約3時間に及んだ会見について山口が漏らしたのは「なんで嘘ばかりつくんでしょうか。本当に悲しい」の言葉。会見後にはファン向けの有料メールを配信。「『卒業するときに推してて良かったって思ってもらえるアイドル』私なれなかったね。ごめんなさい」と“別れ”ともとれる内容をつづりました。

山口の復帰とグループ活動の正常化は、これで完全に暗礁に乗り上げた状況です。

NGTイベント中止、公式ツイッターで謝罪
NGT48のメンバーが出演予定だった新潟市内のイベント「最高の新潟ラーメン祭」で31日に行われるトークショーが中止となったことが25日、分かった。道の駅「新潟ふるさと村」の公式ツイッターが発表しました。

ツイッターでは「諸事情により中止となりました。急な発表となってしまい、楽しみにされていた方には大変申し訳ございません」などと記しているが、一連のメンバー暴行問題への影響を考慮した判断とみられます。


共通テーマ:芸能

野村克也氏、イチローを振り返り「攻略法がない」 [野球]

スクリーンショット 2019-03-25 23.56.33.png
サンケイスポーツ専属評論家の野村克也氏(83)が24日深夜放送のTBS系「S☆1」にVTR出演。元米大リーグ、マリナーズのイチロー(45)が引退を表明したことを受け、ヤクルト監督時代の1995年、当時オリックスに在籍していたイチローと対戦した日本シリーズを振り返りました。

この年のオリックスは、仰木彬監督2年目。被災したチームは「がんばろう神戸」を合言葉に、82勝47敗1分けで11年ぶりのリーグ優勝。野手陣では前年に大ブレークしたイチローが打率・342、25本塁打、80打点と大活躍した年でした。

日本シリーズに向けて野村氏は「どうしたってイチローは(チームの)中心だからね。打たせるとチームのムードも勢いも出てくるから、何とかイチローを攻略するということで、ミーティングを終始しましたね」とイチローの徹底マークを指示。しかし「スコアラーの人らに(イチローを)分析してくれって頼んだのよ。そしたら返ってきた答えが『攻略法は見つかりません』と。『もう1回行って来い。どんなバッターだって長所短所あるんだから』って(言って)、再び帰ってきて、答えは『分かりません。打たれるのを覚悟してやってください』。『ということは俺に負けろっていうことか』って」とスコアラーがお手上げ状態だったことを明かしました。

そこで野村氏はマスコミを利用した心理作戦を展開。内角攻めを宣言した上で、実際には外角中心の配球でイチローを抑えました。「見逃し方を見てると内角ばっかりをマークしてる。実際は外角を攻めてる」とシリーズ序盤こそ効果てきめんだったが、第5戦では「(配球が)バレてね。神宮でホームラン打たれて、こりゃアカンわって」と振り返りました。日本シリーズでは4勝1敗で野村ヤクルトに軍配が上がりました。

最後に野村氏は、イチローについて「最高の選手ですよね。お疲れ様でしたということなんだけど、もったいないね。まだやれるでしょ。“監督イチロー”っていうのを見てみたいね。どういう発想をするか」と引退を惜しみました。


共通テーマ:スポーツ

吉田拓郎「14年にのどにがんが見つかった」ラジオで公表 [音楽]

スクリーンショット 2019-03-25 23.33.44.png
シンガーソングライターの吉田拓郎が24日に放送されたニッポン放送「吉田拓郎ラジオでナイト」で、14年にのどにがんが見つかったことを公表。当時の辛かった闘病を振り返り、時に涙声で「人間は心と体が健康でないと幸せな気分、力が湧いてこない」と痛切に訴えた。現在は体調も回復しているとしています。

拓郎はラジオ後半で「メディア、マスコミに話さなかったことをお話しておきます」と切り出すと、03年に肺がんのため、肺の3分の1を切除したことを振り返った。手術後は大幅に肺活量も落ちたが、トレーナーや多くの人の支え、そして自身もトレーニングなどを積極的に行い、カンバックを果たしたと感謝の言葉を交えて述懐。

拓郎自身はこの肺がんを経て多くの取材依頼があったこと、そして病に関する取材は全て断っていたが、「実は肺がんだけではなく、07年あたりから、原因不明な不調な日がある日常が始まった」と肺がん手術から4年後の不調を吐露。
09年には全国ツアーも途中で断念せざるを得なくなるほどで「体調が非常に不安定でした」。

その後も原因不明の体調不良は続いたが、「11年頃から改善されるようになって、12年にはステージに立てるようになり、元気にこのまま、関東近郊に限るけどコンサート活動できると思った」と復調の気配を感じ取っていた。だが「14年に、初めてお話しますが、声帯に白板症という異物が発見されたんです」と振り返りました。

白板症が出来ると、声の質も変わってしまうことから、医師に手術を勧められて白板症を除去。その後の病理検査で「調べたところ、がんがまた発見されてダブルパンチ受けてしまいました」と当時のショックを語りました。

その後の治療は放射線治療でしたが、治療後の後遺症がかなり苦しかったようで「言葉で表現は非常に苦しい。日常では食べ物が喉を通らない、声は出ない、喉は非常に痛い。半年間苦痛の日々が続きました」。そんな中の支えが妻の森下愛子ら家族だった。「かみさんが黙々と日常生活送りながら、静かに僕を支えてくれて。必ず完治する、一日一日だからと励ましてくれました。痛みで何も喉を通らない中、おかゆを作ってくれ…」と涙で声を詰まらせました。

その後、16年にステージ復帰。現在は「あっちが痛い、こっちが痛いと病院通いはしてますが、次なるコンサートへ向けて元気に過ごしている」と復調していると報告。
そんな苦しい体験を経た今言えることとして「人間は心と体が健康でないと幸せな気分、力が湧いてこない」「そして愛のある日常でなければ人生は味気ない。これがすごく大事な事と痛感しました」と呼び掛けました。

拓郎、ファイト〜〜!



共通テーマ:音楽

「新元号は改元の日に発表されるべき」講演で竹田恒泰氏 [新元号]

スクリーンショット 2019-03-25 23.25.35.png
竹田恒泰氏が講演で元号を語る
兵庫県内のロータリークラブのメンバーが集まる地区大会が24日、加古川市加古川町北在家の市民会館で開かれ、作家の竹田恒泰氏による講演「日本の誇りと未来」(神戸新聞社後援)がありました。
明治天皇の玄孫にあたる竹田氏は4月1日に公表される元号に関連し、「独立した国であることの証しで、日本は1400年近く使いこなしてきた」と重要性を語りました。

地区大会は23日から2日間の日程で開催され、大会を記念する竹田氏の講演には、メンバーや市民ら約1500人が参加しました。
竹田氏は、新元号をもっと早く発表すべきという意見に疑問を示し、「(遅くなれば)国民の生活に負担になるというのはうそ。そもそも改元の日に明らかにされるべきもので、合理的になり過ぎると大事なものがなくなる」と指摘しました。

元号をなくして西暦に一本化すべきという議論に対しては、かつて日本が中国との君臣関係を断ち、最初の元号とされる「大化」を定めた歴史を振り返った上で「使い続けることは、独立した国家として継続するということ」と述べた。また「元号がなければ大正ロマンはないし、平成の歌姫もいなくなる。なんだかつまらない」とユーモアも交えて語り、会場の笑いを誘いました。
スクリーンショット 2019-03-25 23.25.15.png
木下博勝氏が新元号を発表!?
タレント、ジャガー横田(57)の夫で医師、木下博勝氏(51)が24日、自身のブログを更新。4月1日に公表される新元号について、「永光」に決まったと記しました。

木下氏は「新元号は、『永光』で決まり?」とのタイトルで投稿。「4月1日に発表予定の新元号ですが、以前武田氏の予想されているいくつかを紹介させて頂きました」と書き出し、「その中にも御座いました、『永光』に決まったとの未確認情報が入りました」と新元号が決定したと伝えました。

続けて、「約1週間後には、その真意が判明しますが、いかに」と期待感をふくらませ、「因みに僕は、徳弘、押しでしたが。皆さんは、いかがですか?」と読者へ呼びかけた。


共通テーマ:日記・雑感

イチロー引退会見中のオークション出品に批判殺到 [野球]

スクリーンショット 2019-03-25 9.42.46.png
プロ野球ファンには許せない事態
日本中の感動を呼んだマリナーズ・イチロー選手の引退試合。
深夜の会見から一夜明けると、国民栄誉賞の声があがる一方で、ネット上では“別の部分”でも大きな盛り上がりをみせました。
 

「予想はされていましたが、ネットオークションでイチローグッズを転売する人が大量発生したんです。多くは直筆サインボールですが、高いものですでに20万円近い価格で落札されています。引退会見とほぼ同時に出品する人や一人で複数出品する人もいて、イチローファンからはブーイングも増えてきました」(エンタメ誌ライター)

晴れ晴れした表情で感謝を伝え、最高のファンサービスともいえそうな1時間半の会見の最中に、イチロー選手の直筆グッズが次々とネット上に出品される状況に、

「イチロー選手が見たら無口になりそう」
「恥ずかしい」
「本当にイチローのことを好きなの?」

というファンの悲しみコメントも出始めています。
中には「家宝」と銘打ちながら、直筆サイン入りグローブを50万円以上の高額で売ろうとしている人も出現しており、これには「ほんとに家宝?」とのツッコミも。

ところが、そんなファンの気持ちを無視するように、グローブやバット、ユニフォームが軒並み30万円近い価格までせり上がっていったのです。
有名スポーツ選手のグッズがネットで高額取引される事例は数え切れないほどあるとはいえ、イチローほどの国民的ヒーローのグッズ転売行為に日本人はあまり慣れていない。

今後もどんどん増えてくることは間違いありませんが、引退バブルを見越して入手していたとしたら、寂しい限りですね。



共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。